実践会

参加無料・審査制

累計参加者

1351

(2025年9月9日現在)
WEBスキル実践会6講座
AIスキル実践会 4講座
開講中

実践会とは?

合宿の内容や専門的なスキルを学び実践する会です。 現役で活躍するプロの講義とフィードバックを受けながら成長できる環境にあります。

約3か月~半年間、プロの講師のもと仲間とともに学びを深めていきます。 現役で活躍するプロから、毎週講義と課題をこなし、フィードバックまでしてもらえるため、 「本当に無料で良いんでしょうか」との声がなりやまない会です!

会場までの交通費や宿泊費用、通信費はご負担いただきますが、受講料は無料です。 (審査制・初心者も大歓迎)

実践会の学習の流れ

実践会ではインプット、アウトプット、フィードバックを繰り返し、 本当にスキルを身につけるだけでなく、実践を行う環境を整えています。

STEP01動画学習
STEP02ライブ(講義)
STEP03課題
STEP04チャットサポート
STEP05勉強会(参加者同士の自己学習)
STEP06フィードバック

定期開催中の実践会

WEBスキル実践会

  • 実践会:Lステップ部
    Lステップの基礎から応用までを設定ができるように 学習していく実践会です。 3ヶ月に一度の頻度で開催しています。
  • 実践会:コピー部
    一人でランディングページを作成することが できるように学習していく実践会です。
  • 実践会:アド部
    WEB広告を一人で運用できるように学習していく実践会です。
  • 動画部
    実践会:動画部
    動画編集、動画マーケティングができるようになるように学習していく実践会です。
  • オンライン講座部
    実践会:オンライン講座部
    オンライン商品のコンセプトから商品作りまで学習していく実践会です。
  • デザイン部
    実践会:デザイン部
    反応が高いデザインの考え方とPhotoshopを使った制作法を学ぶ実践会です。

AIスキル実践会

  • AIデザイン部
    実践会:AIデザイン部
    Midjourneyなど画像生成AIを使用して「現場で使える実践的な技術」を習得します。
  • AI動画部
    実践会:AI動画部
    生成AIを活用して臨場感のある映像やアニメーションなどCM動画の作り方を習得する。
  • AIコピー部
    実践会:AIコピー部
    ChatGPTやClaudeなど生成AIを活用し、成果につながるLPライティングを習得します。
  • AI×SNS
    実践会:AI×SNS
    生成AIを活用したSNS投稿の作成から、収益につなげる動線まで習得します。

実践会参加のメリット

実践会の参加方法

1dayセミナーは、開催が決まり次第、オープンイノベーション大学のLINEで告知、募集します。 まずは、オープンイノベーション大学のLINEにご登録ください。

オープンイノベーション大学のLINEは、受講料やメッセージの受信料はかかりません。 期間の縛りもなく、LINEが不要な場合はいつでもブロックしていただけます。

また、オープンイノベーション大学のLINEでは、いつでもどこでも好きな時に学べる 学び放題コンテンツ公開中です!

\現役のプロ講師たちがレクチャー /
豊富で幅広い動画レッスンが学び放題

  • プログラミング
  • WEBデザイン
  • 動画編集
  • オンライン講座
  • 広告運用
  • コピーライティング
  • マーケティング
  • Lステップ
  • 限定公開レッスン
  • ChatGPT
  • など
無料で今すぐ学ぶ

※登録完了後からすぐに、学習を始めることができます。
※結果には個人差があり、結果を保証するものではございません。
※期間の縛りもなく、LINEが不要な場合はいつでもブロックしていただけます。