【0章】学習方法について
学習方法について
これから実践講座を学んでいただくにあたって、
学習方法についてご説明しておりますのでご覧ください。
動画が上手く再生されない場合
時間帯によっては動画が重く、止まってしまう場合がございます。
そう言った場合は、再生ボタンを押してから
一時停止を押し、5分くらい時間を置き、
ストリーミング(動画読み込み)が進んでからご覧ください。
また、動画を再生する前に
動画の画面の右下にある『HD』というボタンがありますので、
そちらをクリックして『360p』にチェックを入れてください。
このボタンは動画の画面の解像度を表しますので、
例えば『720p』に合わせていると、画質が綺麗な分、
動画が再生されるのが遅くなってしまいます。
解像度をあらかじめ『360p』に落とすことによって、
画質は落ちますがスムーズに動画を見ることができます。
動画を倍速で見る方法
vimeo動画を倍速で見る場合は、動画の右下にある「歯車マーク」を押し、「スピード」を選択すると速度の調整ができます。
目標設定シート
あなたがこの講座を学ぶ目的や目標についてを明確にしておきましょう!
何も目標を設定せずに学習を始めるのと、
達成したい目標やゴールを設定した上で学ぶのとでは
知識の吸収力も断然変わってきます。
あなたが講座を学び、変化を起こして成果を出すためにも、
必ず、学ぶ目的とゴールを設定しましょう。
動画がなかなか見れない場合
動画が見れない場合の対処法を
こちらに記載していますのでご覧ください。