※セミナーの参加費用は主催者であるオープンイノベーション大学が全額負担します。ご自身のビジネスに役立ててください。
※セミナーはLINE登録後、LINEのメッセージにあるリンクのフォームよりお申込みください。
※ご登録いただくと今後、オープンイノベーション大学からの最新のイベントのご案内などもお届けいたします。(不要であればいつでもブロックできます。)

オープンイノベーション大学とは?
2024年未来の予測がつかない時代

21世紀も最初の四半分近くが過ぎようとし、時代の変化はますます加速しています。

あらゆるものを取り巻く環境が複雑さを増し、未来の予測が困難な状況になっています。

例えば、AIやテクノロジーの急激な進化によって、次々と画期的なサービスが生まれています。

ビジネスにおいては、この先、

業界という壁がこわれ

ルーチン業務が減り

プロジェクト単位の仕事が
圧倒的に増えていくでしょう。

私たち一人ひとりの働き方にもバージョンアップが求められるなど、変化し続けることが当たり前の時代となり、常に変化する世の中では、現状維持は退化と言われることすらあります。

こんな社会背景の中...

こんなふうに感じることはありませんか?

仕事のパフォーマンスを高めるにはどうしたらいいだろう

どんなキャリアを描いていけばいいのだろう

どんな人生を生きていきたいんだろう

情熱をもって続けられることは何だろう

本当はもっとやりたいことがあるけど我慢している

夢を描いても叶えられる気がしない

このように仕事のキャリアや生き方に迷いを感じている方もいるのでは…。

夢を叶える、成功する、情熱的に生きるために

そこで今回、オープンイノベーション大学では、著名な2名のゲストスピーカーをお招きして、

未来の予測がつかない先行き不透明な時代に、夢を叶える、仕事で成功する、情熱的に生きる秘訣をお伝えする特別講演会を開催します。

ゲストスピーカーとしてご登壇いただくのは、

4,200名の経営者が全国から参加する交流団体『パッションリーダーズ』代表で、ビジネスパーソンから若者まで情熱あるリーダーとして圧倒的な支持を得ている近藤太香巳氏。

2度目の満票MVPを獲得した日本人メジャーリーガーも高校時代に実践した『オープンウインドウ64』など、原田メソッドの考案者で、『はじめての目標達成ノート』著者の原田隆史氏。

この2名のゲストスピーカーをお招きして開催します。

オープンイノベーション大学特別セミナー AI全盛時代ビジネスパーソンのための生き残り戦略
イベント詳細
開催日時 2024年4月20日(土)
13時~18時
(開場12時30分)
参加費 無料
ご参加について オンライン(Zoom)での開催となります。
お申込みいただいた皆様には、開催当日にご登録のLINEへ視聴URLをお送りします。
主催 株式会社マネクル/オープンイノベーション大学
注意事項 Zoomを利用したウェビナー形式での開催となります。参加者の皆様の画面はオフで進行させていただきます。
セミナーの進行状況により終了時間は前後する場合があります。予めご了承ください。

ご不明点がある場合は、イベント主催者までお問い合わせください。

プログラム
&
タイムスケジュール

13:00~13:10
開会の挨拶
第1部
パフォーマンスを高める
セルフマネジメントのコツ
13:10~14:50
原田隆史氏
  1. これからの社会と教育について
  2. これからの時代を生き切るための哲学
  3. 人格と能力を同時に育てる方法
  4. PDCAにかわる新しいマネジメント

『成功は技術』と説く原田氏のメソッドでは文字にして書くことを重要視しています。

言葉にして紙に書きだすことで、夢や目標は具体化し、それが行動を変える力となっていくからです。

またノウハウだけではなく「心・枝・体・生活」を整えることを重要視されています。

これまでに約500社、10万人のビジネスマンを指導した実績を持つなど、40年にわたり、教育界にとどまらず、多くのフィールドで受け入れられ、成果を上げ続けている原田メソッド。

2度のMVPを受賞した日本人メジャーリーガーも高校時代に作成したオープンウインドウ64ワークなどを体感していただきます。

オープンウインドウ64ワーク
「はじめての目標達成ノート」(ディスカバー21)より
第2部
人が輝けば企業が輝く
~夢は大空へ、努力は足元へ~
15:05~16:35
近藤太香巳氏
  1. 情熱を燃やし続ける生き方
  2. 全身全霊をかける事業の成功極意
  3. 近藤氏ならではの人脈の作り方
  4. 実業家としての視点、考え方

19歳で50万円を元手に創業し、37歳で当時最年少で東証一部上場を成し遂げた近藤太香巳氏の起業前夜から一部上場にいたるまでの波乱万丈のストーリーを、笑いあり感動ありのドラマチックなエピソードとともにお届けします。

すべてを失い、心が折れても、夢から逃げず戦い続けることができた情熱はどこから湧いてくるのか。

各業界のトップを走る起業家たちが一同に集う『パッションリーダーズ』を立ち上げた近藤氏の人脈の作り方など、聴く人の心を必ずや揺さぶるストーリーをオープンイノベーション大学特別バージョンでお届けしていただきます。

第3部
オープンイノベーション大学
徹底活用術
16:45~
株式会社マネクル
オープンイノベーション大学運営チーム

オープンイノベーション大学は、12万5千人が学ぶビジネスコミュニティ。

初心者から、実践で活用できるレベルまで。無料で様々なビジネススキルを習得することができます。

今回の活用セミナーでは、オープンイノベーション大学ならではの

ビジネスを強烈にサポートする
「5つの仕組み」

成長意欲が高い人達と出会える理由

など、オープンイノベーション大学の徹底活用法をお伝えします。

18:00閉会

※各パートの間は休憩をはさみます。
※セミナーの進行状況によっては時間は前後します。


登壇者紹介

原田 隆史
Takashi Harada

  1. 株式会社原田教育研究所
    代表取締役社長
  2. ビジネス・ブレークスルー大学
  3. グローバル経営学科 教授
  1. 大阪市生まれ。奈良教育大学卒業後、大阪市内の公立中学校に20年間勤務。
  2. 保健体育指導、生徒指導に注力、問題を抱える教育現場を次々と立て直し、「生活指導の神様」と呼ばれる。
  3. 独自の育成手法「原田メソッド」により、勤務3校目の陸上競技部を7年間で13回の日本一に導く。
  4. 大阪市教職員退職後、大学講師を経て、起業。
  5. 「原田メソッド」に多くの企業経営者が注目し、これまでに約500社、10万人のビジネスマンを指導した実績を持つ。武田薬品工業、三菱UFJ信託銀行、ユニクロ、カネボウ化粧品、神戸マツダ、住友生命保険、野村証券、キリンビール、損害保険ジャパン、高島屋、ジブラルタ生命、大阪ガス、パナソニックシステムデザイン、イーライリリー、横浜インターコンチネンタルホテルなどの企業研修・人材育成を歴任。
  6. 現在も、家庭教育・学校・企業の人材育成、講演・研修活動、テレビ出演、執筆活動など幅広い分野で活躍中。

近藤太香巳
Takami Kondo

  1. 株式会社NEXYZ.Group
    代表取締役社長 兼 グループ代表
  1. 1967年11月1日生まれ。
  2. 19歳の時、50万円を元手に会社を創業。34歳でナスダック・ジャパン(現ジャスダック)へ株式上場し、37歳で2004年当時最年少創業社長として東証一部に上場。
  3. 2015年にはブランジスタがグループ2社目の上場。
  4. エネルギー環境事業、電子メディア事業、定額制セルフエステBODYARCHI(ボディアーキ)、経営者交流団体パッションリーダーズ、いずれも日本一の規模となる。
  5. 常に新しい事業領域にチャレンジを続け、2022年タレントサブスクの新事業アクセルジャパンを開始。ビジネスパーソンから若者まで情熱あるリーダーとして圧倒的な支持を得ている。
  6. 世界的経済紙「Forbes(フォーブス)」によるForbes Asia's 200 Best Under A Billion 2018に選定。
    『シーバスリーガル ゴールドシグネチャー・アワード 2019 Presented by GOETHE』ビジネスイノベーション部門受賞。
    2020年業界をリードする環境先進企業として、環境大臣より「エコ・ファースト企業」に認定。
    2021年「ネクシィーズ・ゼロ Green Finance」が世界初 ムーディーズ「Aaa(sf)」、国内初R&Iグリーンローン評価も取得。
未来に生き残るために
  1. 自社の成長と発展を目指す経営者の方
  2. リーダーマネージャー経営幹部の方
  3. これから起業したい。ビジネスを立ち上げたい方
  4. 新しいキャリアを築いていきたい方
  5. 自分を変えたい。もっと成長したい方
  6. 挑戦したい夢、達成したい目標がある方
  7. 仕事で、人生で成功したい
  8. 心機一転新たな気持ちでスタートをきりたい方

今回の講演会は、これまでたくさんの方の夢の実現、目標達成をサポートされてきた原田隆史氏、自らの力で夢を実現してこられた実業家の近藤太香巳氏のお話をリアルタイムでご視聴いただけるとても貴重な機会です。

セミナー中に直接ご質問にお答えいただくQAタイムも設けております。

ぜひリアルタイムで講演会にご参加いただき、これからのあなたのキャリア、生き方のヒントを得てください。

また、新年度を迎える4月は、今年立てた目標や夢の振り返りのチャンス。

中には、毎日の忙しさのあまり、1年のはじめに立てた目標や夢を忘れてしまっている方もいるかもしれません。

そんな方も本講演会に参加して、もう一度目標を振り返り、再スタートをきってください。

あなたのご参加お待ちしております。

セミナー主催&ナビゲーター
起業と人生に必要なあらゆるスキルが無料で学べるオープンイノベーション大学とは?

オープンイノベーション大学は、株式会社Maneqlが運営する有料オンライン講座の姉妹校として誕生しました。私たちが将来のビジネスパートナーを一から育てたくて作ったサービスです。

「起業やフリーランスになるために必要な実践的なビジネススキルはもちろんのこと人生を豊かに生きる為の智慧を、無料で身につけられる学校」です。

ご高齢の方、学生の方、主婦の方、お子様、そして、ビジネス初心者から、フリーランス、経営者、ビジネス上級者まで、ありとあらゆる年齢、性別、業種、立場の人がいつでもどこでも、無料で学ぶことができます。

そしてオープンイノベーション大学には、“最前線の情報”を“本物から”学べる環境があります。

今回開催の特別セミナーもオープンイノベーション大学のイベントの1つです。講師への公演料は当社で全額負担し、みなさんには無料で学んでいただけるようにしています。通常はとても無料では聞くことのできない内容ですので、しっかり身につけて、ご自身のビジネスに役立てていただければ嬉しいです。

一体なぜ、無料なのか?

『なぜ無料なのか?』という疑問もあるともいます。

大きな理由は、時代の変化のスピードがあまりにも早く、近いうちに訪れる大失業時代に間に合わないことが予想されるからです。

AIのような革命的なテクノロジーの登場を始め、

通貨の形、コミュニティーの形、通信の形、教育の形、

出会いの形、医療の形、乗り物の形、通信の形…10年前とは比べものにならない速さと頻度で、複数の革命が起きています。

人工知能/量子コンピュータ 3Dプリンター/ブロックチェーン技術ここ数年で見ても、一体いくつの職業や産業が消え同時にリストラが起きたか、数え出したら切りがありません。

このような、激動の時代において、私たちの働き方・生き方は一体どのように変化していくのでしょうか?

変化の予兆はすでに始まっており、近々一気に人材があふれ出します。そうなれば、起業したい、したくないに関わらず誰もがフリーランスになることが求められます。

以前のように有料でスクール事業をやっていても、学べる人は限られる。せいぜい数千人~1万人くらいにしか教えることができない。

これは日本の人口からすればごくわずか。大失業時代には焼け石に水。

どうしたら、もっと多くの人に学びの機会を提供できるのか・・・

ずっと考えた結果、受け皿となるために立ち上げたのがオープンイノベーション大学です。

私たちが実現したいことはいくつかあります。

それはお金、恋愛、ビジネス、人間関係、自己実現、健康…など

学校では教えてくれない人が幸せになる、成功するための真の教育のプラットフォームを作って、強力なフリーランス・フリーエージェントのコニュニティーを作りたいということ。

そして、新規事業が無限に立ち上がるような、ビジネスコニュニティーにしたいと思っています。

革新的なビジネスを起こす3つのポイント

イノベーションという言葉は、「革新的な」という意味があります。

ビジネスの成功には革新的であることが必要ですが、多くの人がなかなか、革新的なビジネスを立ち上げることができませんでした。

これまで様々な人を見てきましたが、革新的なビジネスで成功するにはいくつかポイントがあります。

POINT 1 同じ価値観や信念を持った 成長意欲の高い人同士で集まる

自分らしい生き方をしたい、好きなことで仕事をしたい、学びたい、起業したい…といった「自分を高めたい人」

「周りの人に何かを提供したい」といったポジティヴな姿勢を持つ人たちが、一緒に集まると、革新的な事業を作り出すクリエイティブなチームが自然と生まれてきます。

逆を言えば、そうでない人同士、または片方が欠けていると、反発しビジネスが中途半端に終わってしまいます。

POINT 2 違うスキルや経験やリソースを持った メンバーとチームを作る
POINT 2 違うスキルや経験やリソースを持った メンバーとチームを作る

同じ会社、同じ専門分野の人、同じ年代性別、組織のルールの中で組織の秘密を守りながら、オープンイノベーションはできません。

真のイノベーションは、枠にとらわれない、フリーランサー・個人事業主や学生起業家から起こり、真の働き方改革もそこから生まれると私たちは考えています。

違うスキルや経験、リソースを持ったメンバーとチームを作ることで、1人では絶対にできなかったことができるからです。

オープンイノベーション大学では、当学校から輩出された各分野のプロフェッショナルを集め、必要な時に必要な人材が集まる環境を用意しています。

それにより、いつでもアイディアを形するチャンスを掴むことができます。

POINT-03 ビジネスの共通言語を持っている

例えば、異業種交流会などで、困っている人同士で集まっても革新的なイノベーションは生まれません。

ビジネスアイディアを考え、実行に移し、利益にして、改善する考え方やビジネスの共通言語が必要だからです。

その共通言語とは、アイディアを出し方、コンテンツの作り方、マーケティングの視点、デザインの出し方、広告出稿の仕方など、様々です。

ここの認識の違いあると、思わぬところで話がかみ合わなくなり、途中でビジネスが止まってしまうことはよくあります。

お互いの共通認識や共通のミッションを持って初めて、新しいアイディアが生まれてくるのです。

この学校では、そうしたビジネスの共通言語(フレームワーク)を身につけることができます。

無料で何が学べるの?

実際にこの学校で学べるのは、各業界トップクラスの現役起業家たちの、ビジネスの成功に必要な教養とノウハウです。

こんな方におすすめ
【オープンイノベーション大学】の学習方法

双方向で講師とやり取り可能あなたの状況に合わせた学習スタイル

お金、家族、場所、健康、ライフイベント挑戦したい!という思いはあるのに現状から抜け出せない…様々な原因で正しいビジネスを学べない人がたくさんいます。

なのでこの大学では、実際に身につくように様々な学習形式を取っています。

無料の特設オンライングループで離れていても交流できます

私たちの講師ポリシー

受講生にとって本当に有益な情報を情報提供をするために、フリーデザイナー・フリーエンジニア・マーケターなどなど、各分野でトップクラスの現役起業家講師を呼び、中立性と客観性を維持しています。

総計24万人以上の指導実績

講師陣がこれまで指導してきた人数を合わせるとその数28万人!!※

多くの受講生指導や実践から得た指導実績数は、豊富なデータやノウハウを蓄え、よりわかりやすく、より実践的で、より質の高い授業の提供につながっています。

※各学科のLINE無料登録者数の合計です。

過去主催のイベント紹介
最新のイベント紹介

※セミナーはLINE登録後にお送りするリンクよりお申込みください
※LINE名は『オープンイノベーション大学通信』です。不要であればいつでもブロックが出来ます。

当企画について

株式会社Maneqlが運営するオープンイノベーション大学は、 LINE公式アカウントを拡張したマーケティングツール「Lステップ」の ユーザー様に向けたトレーニング企画です。

自社商品であるLステップのご利用者様に向けて マーケティングの施策やフリーランスのスキルを学べる講座を開くことで、 Lステップコンサルタントとしてレベルアップをしていただく目的で開催されています。

当企画は、一般公開されており、一般の方も無料でご参加可能です。 会場までの交通費や宿泊費用はご負担いただきます、 期間の縛りはなく、LINEが不要な場合はいつでもブロックしていただけます。